2021 年 1 月 3 日
ゲン担ぎ (^_-)-☆
皆さん、初詣には行かれましたか?
今年はコロナの影響で
初詣は時期をずらして行く方がとても多いかと思います
NFもまだもう少し先に行こうと思っていますよ
毎年元旦や二日に必ず行っていた人は
何とも落ち着かない気持ちでいられるかと思いますが
神様は逆に我慢している貴方のことをしっかりと見てくれていると思います☆彡
どうか心配せずに、自分のタイミングで出かけるようにしましょう(*^-^*)
・
縁起ものにとっても敏感な日本人
初詣だけが御利益ではないので、もし気になっていましたら
こちらを食べて御利益を祈っていただけたらと思います
黒豆→まめ(まじめ)に働き、まめ(健康的)に暮らせるように
数の子→子孫繁栄
海老→腰が曲がるまで丈夫という長寿の願いと赤色から魔除けの意味も
昆布巻き→喜ぶのゴロ合わせ
「お節で食べた♪食べた♪」と言う方多いですよね
きんとん→金の色から財産、富を得る縁起もの
レンコン→穴が空いていることから一年の見通しが良くなる
筑前煮→たくさんの物を一緒に煮ているから、家族が一緒にいられるように
ごぼう→家族の土台や家業が土地に根付くように
などなど・・・
もしも食べ忘れているものがあったらぜひ今日明日にでも
食べてゲンを担いでみてください(^_-)-☆