連休 (*´∇`*)
今年は連休がいっぱいだってご存知ですか? (*^-^*)
1964年の東京オリンピックの開催日に合わせ
10月にあった「体育の日」が
今年の東京オリンピックに合わせ「スポーツの日」と名前を変え
今年限定で7月24日になり・・・
7月の第3月曜日にあった「海の日」も今年限定で
東京オリンピック開会式の前日7月23日に移動
8月11日の「山の日」も
東京オリンピックの閉会式翌日の8月10日に今年限定で移動
つい忘れて「あれ??」となってしまいそうですよね
・
1月の成人式は例年通りで3連休
2月23日「天皇誕生日」は日曜なので翌月曜が振替休日になり
3連休
3月20日の「春分の日」が金曜なのでここも3連休
5月のゴールデンウィークは2日から5連休
先程話した7月の東京オリンピック開会式に合わせた4連休
8月の閉会式に合わせた3連休
9月のシルバーウィークは21日「敬老の日」
22日「秋分の日」が並び4連休
11月23日「勤労感謝の日」で3連休
・
3連休が5回、4連休が2回、5連休が1回と連休いっぱい
連休がたくさんで良いことのように見えますが
働き方が多様化している現代では
むしろ問題ではないかという意見もあるようです
働き方と休み方は表裏一体
しっかりと見極めて上手く休みを活用できるように
私たち自身の意識改革が大切になってきています
とはいえ、連休って響きはやっぱり良いものです♪
たくさんの人がハッピーに過ごせる一年になってほしいですね d(*^-^*)