2020 年 1 月 22 日
ふんわりするかも (*^-^*)
令和2年に入り、あっという間に3週間☆彡
今週から札幌市内の小学校は新学期に入り
子供たちが元気な姿を見せてくれています
今年は雪が少なく、雪山から出てくる子供が見えやすいとはいえ
住宅街は特に注意しましょうね
雪山がないぶん、子供たちも油断しています
出てくるかもしれない・・・
常に予測不能な事態を想定し運転してあげましょう
はい!
上から目線でイイんです
子供たちの命は私たち大人が守ってあげれば良いのです♪
大人の余裕で運転してあげましょう 笑
なんてことはわかっているけど
心のバランスを取るのがなかなか難しい時もありますよね
・
先日とても良い言葉を聞いて色んな心のつかえが
ストンと落ち着いたような気がして・・・
新時代に入り、どこか落ち着かなく心が疲れている方に届けば良いなと思い
今日ここに書いておこうと思いました
「自分を大きく見せようとせず
小さく委縮せず
こびて自らを変えず
しいて相手を変えることを願わず
人も物も空間も、自分の世界に招き入れるだけでいい」
人間関係に悩んだら、この言葉を思い出してみてください (゜-゜)
なんとなくふんわりとした気持ちになり落ち着くかもしれません
ぜひ (*^-^*)